ハイローオーストラリアのブログの取引方法を実践
- 2015/8/13
- 取引結果
- ハイローオーストラリア, ブログ
- 3 comments

ハイローオーストラリアのブログをチェックしてみると、良い評価となるものがたくさん目につきました。その中にある種の攻略法のようなものが書かれていたのでそれを実践してみたいと思います。
ハイローオーストラリアのブログの取引方法を実践する前にハイローオーストラリアのブログに書かれていたことを少し説明すると、ハイローオーストラリアはとても安全性に優れており、出金にかかる手数料も無料(銀行のみ)で、出金スピードも業界一の即日出金です。今5,000円のキャッシュバックボーナスキャンペーンを実施していますので、コチラの口座開設情報ページを参照しながら、コチラの公式サイトで口座開設(数分で済みます)
をまずはして頂きたい。口座開設なしでデモ取引もできるので初心者の方はこれで取引に慣れてほしいと思います。
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を行う準備
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を実践してみます。これには、MT4(メタトレーダー4)というテクニカル分析ツールのボリンジャーバンド(BollingerBands)という指標を使いますので、まずはネットからMT4をダウンロードして(MT5よりMT4のほうが使い勝手が良い)下の画像のようにメニューの挿入からボリンジャーバンドを表示させてください。
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法はこのボリンジャーバンドを利用するのですが、細かく説明すると専門的な話になるので、ここでは省きます。とにかく、上のラインにかかったら下降傾向、下のラインにかかったら上昇傾向になるとだけ覚えておいてください。
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を実践する前に
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を実践する前に、まずはMT4でボリンジャーバンドを表示させたハイローオーストラリアで使える通貨ペアの指標を全て表示させ、表示は1M(1分)にします。そこからボリンジャーバンドにかかりそうな指標を探し出します。上の画像のように下のラインにかかっているので、今回の場合だとスプレッドオンデマンドの3分取引でHIGHに投資と言うことになりました。
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を実践
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法を実践してみます。MT4の通貨ペアはGBP/JPYでしたので、ハイローオーストラリア側でスプレッドオンデマンドの3分を選択して、通貨ペアGBP/JPYを選んでください。そして、上昇傾向になるなと予測したタイミングでHIGHに投資します。
ハイローオーストラリアのブログに合った取引方法を実践した結果
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法の結果がでました。チャートだけを見るとここからよくHIGHにいったと思いませんか?ボリンジャーバンドは、このように高確率で上下のラインに反発する傾向になるので、初心者にとっては非常に予想のしやすいものになっています。今回は50,000円投資のペイアウト率2倍ですので、50,000円の利益になりました。
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法をやってみよう
ハイローオーストラリアのブログにあった取引方法はいかがでしたでしょうか。この方法をハイローオーストラリアのデモ取引で何度も実践していくうちに投資するタイミングなどのコツがわかると思いますので、下のリンクからデモ取引および口座開設して、5,000円のキャシュバックを貰ってリスクのない取引で稼いでいってください。
ハイローオーストラリアの口座開設詳細ページはコチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。