ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスに関する情報
- 2015/7/30
- 取引結果
- トレーダー, ハイローオーストラリア
- 3 comments

ハイローオーストラリアの「トレーダーズ・チョイス・インジケーター」をご存知でしょうか。
これは、HIGHLOWユーザーが現在の取引におけるトレンドをリアルタイムで確認できるインジケーター(指標)です。取引画面の左側にあるゲージがそうです。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスは、4回の取引が確認されると表示され、15分オプションでは1分毎、1時間オプションでは5分毎、1日オプションでは15分毎に更新されます。尚、トレーダーズチョイス右側の<のマークをクリックすることで非表示にすることができます。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスは、先ほども言ったようにHIGHLOWユーザーがHIGHかLOWのどちらに投資しているかが一目でわかるようなインジケーターです。
ここではその指標を基に取引してみようと思います。
その前にハイローオーストラリアは今5,000円のキャッシュバックボーナスキャンペーンを実施していますので、キャンペーンが終わる前に下のリンクから数分で済む無料の口座開設だけでも済ませておきましょう。
ハイローオーストラリアの口座開設の詳細情報ページはコチラです。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試す1回目
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスだけでまずは取引してみます。上の画像はスプレッドオンデマンドのAUD/USDの1分取引のチャートです。トレーダーズチョイスを見ると、75%がLOWに投資しているようですので、私も便乗してLOWに100,000円投資してみます。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試した結果1回目
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試した結果、LOWで的中させることができました。ただ、やはり1分取引だと危ない感じもしますね。しかし、勝ちは勝ちなので、この調子で別の通貨ペアでもトレーダーズチョイスを確認してみましょう。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試す2回目
ハイローオーストラリアのNZD/USDの1分取引のトレーダーズチョイスで93%を発見しました。これなら勝てる見込みがありそうですよね。では早速、HIGHに100,000円投資してみます。スプレッドオンデマンドなので勝てば2倍ですね。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試した結果2回目
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試した結果、惨敗でした…。この後もレートは下がり続けていました。やはりトレーダーズチョイスはあてにならないのでしょうか?気を取り直して次はMT4と照らし合わせてやってみようと思います。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試す3回目
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを今回はMT4と照らし合わせて試してみます。今回は、HIGH/LOWの15分取引で通貨ペアはGBP/JPYです。LOWが82%ですね。下画像のMT4を見るとちょっと上がりそうな感じもしますが、現状下がり傾向なので、トレーダーズチョイスを信じてLOWに100,000円投資してみます。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスを試した結果3回目
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスはやはりあてにならないのでしょうか。結果は今回も惨敗でした。まだ3回しか試してませんが、一つはっきりしたことがあります。ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスは「あくまで参考」ということです。そもそもこれで予想を立てようなんて考えが甘かったのかもしれません。
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスは参考程度
ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスで取引してみましたがいかがでしたでしょうか。トレーダーズチョイスで予想を立てるのではなく、立てた予想が合っているかどうか追い打ち程度でトレーダーズチョイスを利用したほうがいいかもしれませんね。だからと言って、ハイローオーストラリアを辞めるつもりはありません。業界一の出金スピードである即日出金ですし、出金手数料もかからないのはハイローオーストラリアだけですからね。それに安全性も高いですし、他のバイナリーオプション業者で取引するなんてまず考えられません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。